Blog
2016.05.10 双子が3才になる
皆さん、こんにちは!
吾猿屋(ごえんや)代表の「佐藤」です。
3~4月にかけて、片付けに引っ越しにと、お陰様で忙しくさせていただきました。
ありがとうございました!
最近、ご年配の方からのお電話が増えてきました。「説明が難しいんだけど・・」
「ちょっとした事なんだけど・・」のような切り出しをしていただくのですが、
どうぞどうぞ、もっとお気軽にお電話ください。よろしくお願いいたします。
話は変わって、我が家の娘たちのお話し。
来月に3才になる双子の女の子です。見た目はそっくりなので、私にも見分けが
つかず、娘に呼ばれても「あなたはだあれ?」とよく聞いていましたが、ここ最近は
それぞれの性格や話す内容がハッキリして、私も見間違えることがなくなりました。
ずっと一緒に育ってきたのに不思議なものです。まあ、間違わないのは寝ているとき
以外ですけれど(笑)
「周りを気に掛けるしっかりちゃん」と「マイペースなおっとりちゃん」
「しっかりちゃん」は、出かける時に2人分の靴を並べたり、お風呂の時に2人分の
下着を持って来たりと、いろいろお世話をしてくれます。「おっとりちゃん」は、行った
ことのない場所でもすぐになじみ、いつの間にか人見知りな相方を巻き込んで
友達を増やしてくれます。2人はとても仲良しで、たまにケンカを
しても、すぐに仲直りしています。そんな2人を見ていると
安心するし、なによりうらやましく感じます。
「双子なんて大変そうね」と、心配していたのがウソのようで、
これからどう育っていくのか、嫁と2人でワクワクしています。
今日も小さなそっくりさんのカワイイ寝顔を眺めながら、
「明日もがんばろう!」と思うパパでした。